このサイトでは、さまざまな旅行の案内をしております。
スポンサードリンク
関東の紅葉狩りの名所
秋になると紅葉狩りに行きたくなるという方は多いのではないでしょうか。
関東で紅葉狩りスポットといえば、下記の名所が有名です。
どの名所も一見の価値はあると思いますよ。
●日光・竜頭の滝
210mの滝とその滝壺、紅葉の組み合わせがとても美しいです。
見所満載です。
●日光・龍王峡
自然な岩の形とそこに流れる鬼怒川がマッチしてそれでなくても絶景なのに、秋のシーズンになると紅葉が加わってさらに美しいです。
船で鬼怒川下りをすることも可能です。
●日光・中禅寺湖
湖と紅葉の組み合わせが美しいです。
遊覧船で湖巡りをしながら美しい紅葉を堪能することも出来ます。
●彦根・強羅
国道1号線沿いのドライブでも、美しい紅葉を堪能することが出来ます。
11月中旬が最盛期です。
●茨城・花園渓谷
県立自然公園に指定されている渓谷で、秋には色とりどりの紅葉が見られます。
遊歩道を通って紅葉狩りを楽しむことが出来ます。
●千葉・養老渓谷
川沿いの遊歩道から紅葉狩りを楽しむことが出来ます。
見頃は11月下旬から12月上旬。
●埼玉・鎌北湖
秋のシーズンになると、紅葉まつりが行われます。
ボートに乗って湖面から紅葉を堪能することも出来ます。
●奥多摩・氷川渓谷
東京近郊の紅葉狩りスポットです。
気軽に出かけることが出来ます。
多摩川沿いに遊歩道も整備されています。
キャンプ場などもあります。
●東京・明治神宮外苑
ここのいちょう並木は有名です。
秋にはいちょう祭りがあります。
●東京・御岳渓谷
日本名水百選にも指定されています。
4kmに渡る遊歩道が整備されているので、運動不足も解消出来るかもしれません。
PR
ブログ内検索
カテゴリー