忍者ブログ
このサイトでは、さまざまな旅行の案内をしております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


ちひろ 美術館

世界で初めての絵本美術館が、ちひろ美術館です。
絵本作家のいわさきちひろが、22年間を過ごし絵を描き続けた場所、東京都練馬区下石神井に、いわさきちひろ絵本美術館(現・ちひろ美術館・東京)が誕生したのは、1977年のことでした。
最初は、いわさきちひろのお宅におじゃまするといったような、暖かで、ホッとするたたずまいの中に作品が展示されていました。
2002年には公開スペースを倍増し、全館バリアフリーの新しい建物に生まれ変わりました。
アクセスは、西武新宿線上井草駅下車徒歩7分、JR中央線荻窪駅または西武池袋線石神井公園駅よりバスに乗り換え、上井草駅入口下車徒歩です。
館内には、いわさきちひろの描いた9400点余りの作品と、世界28カ国172人の絵本画家のコレクションを所蔵しています。
子どもの目線にあわせて絵が展示されている展示室では、2ヶ月ごとに企画展が開催されています。
ちひろの愛した草花が咲く「ちひろの庭」、絵本の読める「図書室」、そして、復元されたアトリエなど、があります。
そして、ちひろ美術館は、信州安曇野にもあります。
1997年4月にオープンした安曇野ちひろ美術館は、村内はもとより安曇野、長野県の新名所として大きな関心を集め、県内外から多くの人が訪れています。
ここには絵本画家いわさきちひろの代表作のほか、初期の素描、水彩、信州との深い結びつきを示す作品など、約80点が展示されていて、ちひろの画業の全体像に触れることができるのです。
PR
スポンサードリンク


根津 美術館

根津美術館は、東京都南青山にある私立の美術館です。
この根津美術館は、平成19年の5月28日から平成21年の10月までは休館中で、この間改築工事が行われています。
本館や蔵の老朽化を改善するための工事です。
根津美術館がより現代に合った優しい美術館となってスタートするため注目を集めています。
根津美術館は、根津嘉一郎氏の収集品を展示する美術館です。
東武鉄道の社長であった、根津嘉一郎氏は、茶人としてもその名を広く世に知らしめています。
美術館の敷地そのものが、根津嘉一郎氏の邸宅跡でその日本庭園は、東京という大都会にあることを忘れさせる空間だと言えます。
根津美術館の収集品は、根津コレクションとも呼ばれ、特に茶道具にかけては人々が絶賛するほど質の高い芸術品がそろっています。
この他、水墨画や中国絵などの絵画だけでなく、近世絵画もあります。
東洋の美術作品である陶磁や青銅器や刀剣などは第一級品ばかりで目を見張るものがあります。
また、所蔵されている国宝には、尾形光琳の燕子花図の他、那智滝図があり、重要文化財に指定されている絵画には、愛染明王像を始め多くの仏教絵画や天狗草子などの絵巻があります。
彫刻では、木造地蔵菩薩立像や中国の唐や新羅からのものがたくさんあり、青磁花瓶や雨漏茶碗などの中国や朝鮮からの陶磁は、大変色鮮やかなものばかりです。
特に尾形光琳の燕子花図は、毎年4月から5月にかけて期間限定で公開されていました。
スポンサードリンク


moa 美術館

moa美術館は、温泉地で知られる熱海にあります。
温泉に来た人が美術館に立ち寄るというのでなく、美術館に来た人が温泉に浸かって帰るといった方が似つかわしいでしょう。
この美術館は、moaというアルファベット名が付いていて一風変わって見えることでしょう。
これは創設者である岡田茂吉の名前から、Mokichi Okada Associationの頭文字を取って名付けたものです。
岡田茂吉は、美術品は決して独占すべきものでなく、一人でも多くの人に見せ、楽しませて人間の品質を向上させるというコンセプトで、熱海に熱海美術館を創設しました。
そして、彼の生誕100年の昭和57年を記念して、熱海美術館をこの名前に変更したのです。
海の見える美術館として、moa美術館そのものが大自然の中で絵になるように建てられています。
また、moa美術館では、単に美術館の活動だけでなく、伝統芸能の紹介や国内外の美術展などの活動を展開していくために、友の会があります。
年会費が1万円で4枚のmoa美術館と箱根美術館に無料で入館できる券を受け取ることができます。
催し物や食事それに買い物をする際、友の会のカードを提示することで5%の優待も受けることができます。
このほか、美術ツアーへの招待などがあります。
毎週木曜日が休館ですが、祝日の場合は開館となります。
moa美術館では、いろいろな企画展や定期演能会などが開かれています。
moa美術館の前売り鑑賞券は、セブンイレブンやローソンなどのコンビニでも購入できます。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 / 

忍者ブログ [PR]